お不動様と燕

 

梅雨の晴れ間に久方のお参りをさせていただきました。今日は花代えの御行の日であり、お同行様には暑いなか大変にご苦労様でございます。そのお行に感謝しながら、境内に入るとアジサイが咲き乱れていました。

ajisai_02ajisai_01

ヤマユリが咲いたとのことで、まずは写真に収めたいとお山に登らせていただきました。そこには、ユリも見事でしたが、ヤマアジサイが群生し、心なごませてくれました。

yuriyama_ajisai

今日はまた、円明不動さまの左肩の部分でツバメが子育てしているとのことで、早速、様子を見せていただきますと、親鳥が巣籠りの最中でした。お不動さまに守られて良い場所を見つけたものと感心することです。

emmei_tsubame

今月の親先生は、「自浄其意(じじょうごい)」(自らその意(こころ)を浄くする)とされています。これは、「七仏通戒偈(しちぶつつうかいげ)」という仏教の普遍の真理を示す四行の偈文に示されていて、

・諸悪莫作(しょあくまくさ)《悪いことをしない》

・衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)《良いことをしなさい》

・自浄其意(じじょうごい)《自身で常に心を浄くする》

・是諸仏教(ぜしょぶっきょう)《これが仏教の教えです》

……とのこと。

なお、七仏とは、お釈迦様以前の六仏【・毘婆尸仏(びばしぶつ)・尸棄仏(しきぶつ)・毘舎浮仏(びしゃふぶつ)・拘留孫仏(くるそんぶつ)・拘那含牟尼仏(くながむにぶつ)・迦葉仏(かしょうぶつ)】に、お釈迦様を含めていうとのこと。

昔、中国の詩人白居易と道林和尚との問答では、この偈文、「八十になっても行じ難い」とされています。せめて、気持ちだけでも、少しでも、心根を浄くありたいものと反省させられます。

あらためて、暑い中の花代えの御行をされてるご同行さまに感謝申し上げたいものです。そして僅かではあっても行させていただきくことに感謝するものです。

合掌

(管理人)